センタツNEWSでは日々の話題や最新の実践報告。会員の皆様の質問Q&A。洗車の話題や最新情報をお知らせしています。
店長日記はこちら >>
洗車達人PROは カーセンサー カーグッズプレス TV 「なるトモ!」関西TV「よ~いドン!」など取材されました。
「洗車の達人が教える愛車が10倍輝きはじめる洗車の秘訣」センタツNEWSあなたの愛車が輝きはじめる役立つトピックを配信しています。センタツメルマガご購読登録は今すぐコチラ!
変更・解除・お知らせはこちら >>
洗車していませんでした・・・オーナーの声:洗車達人PROの皆様こんにちは、お世話になっております。こちらでスタートキットを購入しました○○と申します。こちらの商品を買うまでは全く洗車をしていませんでした。洗車機に通すとキズがつくというし、手洗いでは洗車場が遠いし時間も労力もとてもかかるからです。そのため、いつでも雨のあとがびっしりと濃くついていました。写真ではわかりにくいですが肉眼でははっきりと。(最初の写真2枚)もちろんボディは輝きなどありませんしザラザラ。1度市販のシャンプーで丁寧に手洗いしましたが、すぐ元に戻りました。そこで、前から気になっていた洗車達人さん。なるトモでも紹介されたのを見て、とにかく試してみようと思い購入に踏み切りました。はじめの汚れ落としは大変でした。全体もれなく汚れ、鉄粉だらけでしたので、6時間はかかりました。でも、それからは本当に簡単です。ペットボトルの水を持って、近くのスーパーの大型駐車場へ行き、さりげなく拭き掃除をしている感じで洗車できますし、全体きれいにしても30分ほどで終わります。3回ほど施行しましたが、かなりパールの輝きが戻ってきました。(写真3枚目から5枚目)洗車場所、時間、手間、すぐ汚れる、キズがつくといった、今までの洗車の悩みがずべて解消できました。とにかくめんどくさがりの私にはもってこいです。洗車達人のみなさん、サポートの方もしていただいて本当に助かりました。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。センタツVOICE: 元の生肌を取り戻す・・・ 女性オーナーの実践報告です。このお車の場合、「洗車していなかった」というのが一つは功を奏したと思うのですが。ボディに洗車傷などが少ないようですから。水垢皮膜をキチンと除去すれば新車感は取り戻せます。 あとは隙間に溜まった汚れなどですが。オーナーは駐車場でペットボトル洗車・・という「技」を使って上手にちょこちょこお手入れしておられるようです。 実際、ペットボトルの水などでも「傷をつけずに洗車」できます。例えば、汚れが酷い場合にはスプレーボトルに分解能の高い洗剤(秘伝脱脂シャンプー・秘伝脱脂マキシなど)を水で薄めてつくっておき。1.ボディについた砂粒やほこりなどが流れる程度の水をかける。2.シャンプーを施工部分にスプレーする(泡立つ洗剤では駐車場では使用が難しい方は秘伝脱脂やマキシがオススメ。泡が殆どたちません)3.シャンプーを水で広げる 4.超吸水タオルをたっぷり濡らして砂粒落とし工程・・・・という方法を応用すればかなり酷い汚れでもマンション駐車場でバケツなどでも洗車可能です。 また、洗車の機会が少ない方は。ペットボトルを車に用意しておいて。雨の後などはボディに水玉が残っている状態なら。ペットボトルの水+雨水を上手に利用して「ささっ」と汚れを浮かせて落とすだけでも、洗車の手間は軽減されます。 工夫するとどこでも洗車はできるということに気付かれるでしょう。そして、洗車を大幅に行わないでも、片手間で愛車はいつもエグピカに保つことが可能です。 汚れが溜まると、それなりの覚悟が必要ですし、車に負担もかかります。10分程度でも「軽く」「ちょこちょこ」の方が楽に車を綺麗に保つことができますよ。次は・・あなたのお車でご確認ください。同じ結果になるようにサポートしています。
NEXT >>
「妻のライフにも施工してみました。」 ホンダ ライフ 04y
>> 続きを読む
「実践二年・・・プロに頼んだような輝きになりました。」 AMG E55T 01y