センタツNEWSでは日々の話題や最新の実践報告。会員の皆様の質問Q&A。洗車の話題や最新情報をお知らせしています。
店長日記はこちら >>
洗車達人PROは カーセンサー カーグッズプレス TV 「なるトモ!」関西TV「よ~いドン!」など取材されました。
「洗車の達人が教える愛車が10倍輝きはじめる洗車の秘訣」センタツNEWSあなたの愛車が輝きはじめる役立つトピックを配信しています。センタツメルマガご購読登録は今すぐコチラ!
変更・解除・お知らせはこちら >>
実践2年・・・実践大賞オーナーの声: このお車は2007年8月から実践されてきたお車です。当初は9年落ちで洗車傷、ウィンドーのウロコ、水垢、メッキモールのウロコなどの問題を抱えておられました。状態は9年落ちにしては綺麗だが、言えば、それなりの状態ではなかったかと思います。 非常に大事にされているお車で。内装などもご自分でカスタマイズされたりしておられる拘りある一台です。 ボディ状態がここまでになれば、現実的に洗車の労力は極めて軽減されますし。この輝きは簡単に落ちるようなレベルではもはやありません。 例えば、仮にこの状態から。二年ほど放置してもこのコート面は維持されますので、二年後に水垢落としされてみれば。この塗装面の艶感を取り戻すのにはさほど労力はいらないでしょう。元の塗装面より機能的には高まっているはずです。 センタツVOICE: 愛車は自分の手で磨きあげたとき、忘れられない一台になる。 洗車達人PRO.com を通して。もう3年間も全国の様々なオーナー様の思いを輝きという形で具現化してきました。 正直な話をしますと。100パーセントそうなったかと申しますと。残念な事ではあるのですが、全ての皆様のお車がそうなったとはいえません。 ただ、一つ申し上げれば。「車は必ず綺麗にできる」という事は全く変りません。 それもオーナー様の手で必ずなります。とお伝えしています。 そのためのサポートもしています。電話サポートをいつでもご利用いただきたく思います。 洗車達人PROはお申し込み頂いた時に既に知っています。 「この車は必ず3年後はこういう風に輝く・・」 同時にもう一つ気付いていただきたいことがあります。 「洗車達人PRO」より本当はオーナー様ご自身がかならずご自分のお車は綺麗にできるということ。 オーナーの思いいれ。それが輝きに現れるものだからです。 それはカーライフで多分、一番大事なのに忘れられていることかもしれません。 「車なんて何年か経てば輝きも落ちてくるものだ」 とお思いかもしれません。 確かに、車は自然環境の中を走り回るものですから、細かい傷や飛び石などにさらされ、隙間には雨の度に汚れが溜まってゆくでしょう。 ですが、同時に3年間。自分の愛車を自分の手で手入れしてきた・・という思いの積み重ねは必ず、お車の輝きや表情になって現われるものです。 是非、今のお車を忘れられない一台にしていただきたいなと思います。 サポートはいつでも受け付けております。