センタツNEWSでは日々の話題や最新の実践報告。会員の皆様の質問Q&A。洗車の話題や最新情報をお知らせしています。
店長日記はこちら >>
洗車達人PROは カーセンサー カーグッズプレス TV 「なるトモ!」関西TV「よ~いドン!」など取材されました。
「洗車の達人が教える愛車が10倍輝きはじめる洗車の秘訣」センタツNEWSあなたの愛車が輝きはじめる役立つトピックを配信しています。センタツメルマガご購読登録は今すぐコチラ!
変更・解除・お知らせはこちら >>
「サーキット走行で酷使する愛車・・・・」オーナーの声:はじめまして! 洗車達人 横浜支部(?)のHさんに薦められて7月から実践しています。まず、自分の車はドリフト仕様です。サーキットなどを走り回る為、普通の車より酷使してしまうのですが・・・そんな「車を酷使する側」からの目線で実践報告したいと思います!自分は以前から洗車が好きで、暇さえあれば磨いておりました。「走り屋の車は汚い」なんてお決まりのフレーズを耳にするたび、「その固定観念を払拭してやる~」なんて思いながらボディーの汚れを払拭してたわけですが・・・とうとう納得できる市販コーティング剤が存在しなくなって参りました(笑)いたしかたなく・・・市販の某「ガラス繊維系ケイ素ポリマー」で妥協していたところ、「それを超えるいい洗車キットがある」と上司であるH氏に「洗達」を紹介していただきました。前置きが長くなりましたが・・・早速実践報告をさせていただきます。最初の一ヶ月までは、正直なハナシあまり変化はありませんでした。ただ、根気良く2ヶ月くらい続けると、「何じゃこりゃぁ~!!」状態ですよっ!!例えば、車を洗う→車庫に仕舞う→次の日に見て「あれっ?何かいつもより輝いてる!?」ってなイメージです。おかげで車仲間にも、「お前の車、ドリフト車の割には尋常じゃない輝きだな」 とか、「とても12年落ちの走り屋車にゃ見えないな」などのお褒めの言葉を頂いております♪それよりも何よりも、一番感動しているのが「バケツ一杯の水で洗車ができる」という点です。 これなら洗車の頻度と効率が上がる、それすなわち「いつでもピカピカにできる」ということですねっ♪そんな感じで、これからもちょくちょく磨いてキレイな車をキープしていこうと思います! 今後ともよろしくお願いいたします。(添付写真の中に粗い画像があってすいません・・・)センタツVOICE: 「達人の予言とは・・」 ご友人の紹介で達人キットをお試しになったということで。実践5ヶ月目のご報告です。達人キットで得られる輝きは最初は「たいした事がない」と思われます。センタツも実は「最初は大したことがない」と思ってます。初回施工で「綺麗になりました!」という声は確かに多いです。それは元々、お車が綺麗だったり。あるいは、今までの洗車用品が大した事なかったからです。あるいは「物凄く汚れていた」のを達人キットの秘伝水垢落としや、秘伝脱脂で落とせて「あ~綺麗になった!」という感じだと思います。それは「なるんです」要するに、その汚れを落とすのに適切な道具と方法が「見つかった」だけなんです。達人キットをお使いいただいたユーザーの皆様の「意識の発展段階」というものがあります。STEP1 「どうにかして愛車の輝きを取り戻したい」と思っている段階達人キットに出会う前です。STEP2 「どうにか車の輝きが取り戻せそうだ・・でもまだ気になる部分があるし、本当にこのまま続けて綺麗になるのかな・・この洗車用品」達人キットを手に入れて、何度か施工してみた頃です。STEP3 「洗車をするのが簡単なことだと思ってきた。車は綺麗になって当然だ」数ヶ月経ってきた頃。洗車は簡単なことだ・・と基本に従っていれば思えるようになりますし、車の輝きを維持するのも楽です。思えないときは少し間違いがありますのでサポートにご連絡を。STEP4 「輝きが段々上がってくる・・面白い!」この頃になると「洗車」というより「コートクリーナー&コート」が目的になります。細かい汚れにも随分手がはいって、隅々まで綺麗です。なぜなら、ボディの輝きに不安がないからですし、洗車するところが無くなるから。STEP5 「あれ・・なんだか最近、伸び悩みだよな・・」「これが達人キットの限界かな?」悩みます。伸び悩むのです。しばらく悩みます。洗車が好きな方はかなり悩みます。「達人の壁」と呼んでます。悩んでいる時はセンタツサポートへ 関門です。STEP6 「ある日、なんじゃ・・・これは・・こんなに輝くもんなのか、車というのは」はじめて観る輝きを体験します。「なんだ・・これは・・」と・・・洗車の神様が微笑む瞬間ですね。STEP7 「もう、一生涯洗車では悩まない」洗車に悩まなくなります。人に教えたり、普通にカーライフを楽しみはじめたり「愛車は輝く」が当たり前になります。鼻歌うたいながら、愛車をエグピカにできますし。洗車は激速になります。車を観て「あぁ・・この車は綺麗になるよ」と断言できます。それも・・人が思っている以上に・・という意味で「断言」できるようになります。逆に「いつでも綺麗にできるから・・」と洗車もサボり気味になる。またあるいは・・「さらなる高み」を目指す方もいます。このような「洗車の達人への道」があるのですが。予言しておきましょう。このチェイサー もっと輝きます。お友達は言うでしょう。「この輝きおかしいよね・・」「なんでこんなに白で映るんだよ」ただし・・その手前で一回悩みます。それを超えた時、まさにオーナー様が「洗車の達人」です。そういうことを知っているから。センタツサポートはサポートの達人なのです。「愛車を自分でがんばって洗車したのに傷つけて落ち込む」そんなに悲しい思いはもう必要はありません。達人キットであなたの手で復活させてあげてください。まずは「愛車は輝いて当たり前」という保険と自信を手に入れて欲しいのです。
NEXT >>
「今度、雑誌に掲載されます SMART ROADSTAR
「実践半年・・・洗車傷が増えて困ってました」 HONDA ACCORD 09y
「実践3年目・・・」 TOYOTA PRIUS 05y
「随分いい感じになってきた・・・」 VOLVO V70 03y
「三菱アイ 新車からはじめる達人キット 三菱アイ 09y