センタツNEWSでは日々の話題や最新の実践報告。会員の皆様の質問Q&A。洗車の話題や最新情報をお知らせしています。
店長日記はこちら >>
洗車達人PROは カーセンサー カーグッズプレス TV 「なるトモ!」関西TV「よ~いドン!」など取材されました。
「洗車の達人が教える愛車が10倍輝きはじめる洗車の秘訣」センタツNEWSあなたの愛車が輝きはじめる役立つトピックを配信しています。センタツメルマガご購読登録は今すぐコチラ!
変更・解除・お知らせはこちら >>
「実践3年目・・・」オーナーの声:センタツの皆さんこんにちは!今年もよろしくお願いします!!!毎年、お正月恒例行事はもはや洗車です(笑)ところが、今回は季節外れの黄砂が飛んできまして、昔の某刑事ドラマじゃないですが、 「なんじゃ、こりゃぁぁぁぁぁ~~~~!!!」と、ビックリした次第です。そのときは余り時間が無かったので、「とりあえず水洗いだけやって、明日コンディショナーとコートしよう」と思ったら、水洗いだけで十分綺麗になってしまいまして、結局コンディショナーはしませんでした(^^;;;そんな状況で、水洗い後1日か2日後の様子が添付の写真です。(携帯で撮影)実際はうっすらと砂埃が乗っていますが、この仕上がり・・・・改めて、「洗車は水洗いが命」と実感させられました。センタツさんに出合って良かったのは、バケツ一杯の水でここまで綺麗にできることですね。月極駐車場には水道が無いし、洗車場は大抵混んでいるので、これは本当に大助かりです。ますますキットが手放せません!!では、今後とも宜しくお願い申し上げます。センタツVOICE: 「水洗いの意味」 愛車が傷ついて輝きをうしなってゆく。実は、その大きな原因は他でもなく「水洗いの方法」にあります。水洗いと一口にいっても、一番大事なポイントは「タオルの使い方」にあるのですが。20年前なら普通のタオルで洗車するのが一般的でしたが、今は非常に便利な物があります。「マイクロファイバータオル」です。センタツでは「超吸水タオル」と呼んでいます。通常、洗車に洗いから仕上げまで何枚ものタオルが必要になる・・・という方も多いのですが。このタオルなら「一枚」で殆ど済んでしまいます。1.水の吸水が速い2.絞ってスグまた吸水する。つまり・・水を吸わせて絞っての繰り返しで洗車ができる。さらに・・もう一利点があります。「ゴシゴシせずに汚れを浮かせる」「絞って広げて被せる」あるいは「押える」だけで水分を除去することが可能です。水洗いの基本として「ある段階までタオルに圧力は一切かけない」という事が大事なのです。なぜなら、砂粒などがボディには載っています。その砂粒は高圧洗浄機などで流してもボディに残るのです。また、細かい微粒子は高圧洗浄機でも残ります。この状態のまま「タオルに手を載せて動かす」もうこの時点でアウトです。または、良くあるパターンが。ボディに水をかけて・・スポンジで洗車する。この時点でボディは既に傷が入ります。ですから、「ある段階」までタオル1枚。しかも圧力をかけないで傷になる原因を「順番に除去してゆく」というステップが大事になるのです。そのステップ全てをセンタツでは「水洗い」と呼んでいます。センタツメソッドでの水洗いは一般的に思われている水洗いとは少し角度が違うかもしれません。そして、その「角度」に気付いた時。「水も沢山はいらないんだな・・」と気付けます。事実、愛車を輝かせ続けるのに水は大量には必要ありません。洗車達人PRO 平山は大阪府内のマンション駐車場。会社の駐車場など「水道が使えない場所」で何年もクライアントのお車を輝かせ続けてきました。そのノウハウは、会員の皆様にも「タオルの使い方」から「水洗いのポイント」まですべてお伝えしています。「水洗い」愛車を輝かせるのに一番大事なポイントです。「バケツ一杯でも洗車できる」とこのオーナーが認識され。お車が傷もつかずに輝いている。ということは・・オーナーは「水洗い」について「達人」と同じレベルの認識ができているという事になるでしょう。実践3年。「どうすれば自分の愛車が輝くか?」ということについて、オーナーはお解かりになっているわけですから。まさにオーナーご自身がご自分のお車にとって最高の「洗車の達人」だと言えるでしょう。駐車場の環境、お住まいの場所の自然環境、お車の使用方法。お車のクセなどそれは3年間洗車を通して愛車と向き合ってきたオーナーが一番ご存知のはずです。お車も10年になりますが、車というのはちゃんと手順を踏んで正しく洗車できれば何年でも輝き続けることができます。また、汚れてくすんでしまったお車でも、オーナーの手で輝きを取り戻しこのようにすることが可能です。「車なんて新車の時は綺麗なんだけど・・まぁ、3年も経てばそれなりだよね」とお思いなら。「タオルの使い方」そして「水洗いの基本」このたった二つをマスターするだけでも。あなたのお車が輝きを失なわず。また洗車も楽になると思いますね。是非、実践されてみてください。「なんで綺麗にしようと思って洗車したのに。汗水たらして愛車が傷だらけにならなきゃいけないんだ!」愛車の輝きはセンタツがサポートしています。愛車の輝きはセンタツサポートと達人キットで取り戻してください。
NEXT >>
「登録17年になるVIVIO RX-R も随分輝きが取り戻せてきた。」 SUBARU VIVIO 92y
「実践8ヶ月、コーティング・・それより大事な事とは?」 SUBARU LEGACY TURING WAGON 07y
「実践10ヶ月、トランク ルーフのウロコ落としに一工夫」 SUBARU IMPREZA A-LINE 07y
「実践3年目、愛車の輝きそしてもっと大事なこと」 BMW320iM 02y
「実践1年目・・・新車購入から一年間、ピカピカであり続けられる事を当たり前にしてほしい。黒なら尚の事です」 SUBARU LEGACY 08y